ゲーム開始前 †
1939年 †
ナチス・ドイツがポーランドに対して宣戦布告。第二次大戦の勃発。
1940年 †
ドイツの攻撃により、デンマーク、ノルウェー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フランス降伏。イタリア参戦。
バトルオブブリテンによりイギリスの防空部隊壊滅。同年シーライオン上陸作戦発動。イギリス政府はインドに亡命し抗戦。
1941年 †
北アフリカ戦線にてイタリアが劣勢になり、ドイツ軍が援軍にくる。北アフリカのイギリス軍は駆逐され、リビア、エジプト、パレスチナ、ギリシア、シリア、イランが枢軸の手に堕ちる。スペイン、ポルトガル、ユーゴスラビア、トルコが枢軸側で参戦。
ドイツがUSSRに侵攻。キエフ及びレニングラード陥落。フィンランドが枢軸側で参戦。
日本が枢軸側で参戦。12月8日、真珠湾奇襲攻撃にてアメリカ太平洋艦隊壊滅。アメリカ参戦。同月10日、マレー沖でイギリス海軍東洋艦隊を攻撃し、壊滅させる。
1942年 †
スターリングラード攻防戦でドイツ完勝。モスクワ陥落。USSR崩壊。
ミッドウェー海戦にて日本完勝。アメリカ太平洋艦隊再び壊滅。
1943年 †
イランが枢軸側で参戦。中東の油田地帯は枢軸側に押さえられる。
日本軍により、アリューシャン列島及びハワイ陥落。オーストラリアが孤立し親枢軸政権発足。
大西洋で幾度か海戦が起こるが、アメリカ艦隊はドイツ艦隊に連敗。
日本軍、重慶など中国各地で三光作戦実行。死者数十万人。
1944年 †
インパール作戦にてイギリス軍崩壊。インドが独立し、枢軸側で参戦。イギリス政府はカナダに亡命し抗戦。援蒋ルートを失った中華民国は降伏。
1945年 †
ドイツ軍、カナダ・ニューファンドランド島上陸作戦を決行。カナダ西岸の日本軍と合流し、トロントを包囲。カナダ及びイギリス降伏。
ドイツ、独領南西アフリカに於いて世界初の核実験に成功。
遣独艦隊、マルセイユで独伊と邂逅。極秘会談に臨む。
アメリカ西海岸に日本軍上陸。8月6日にアトランタ、9日にフィラデルフィアへ原爆投下(世界初)し、同月14日にアメリカ降伏。
1946年 †
大暗黒時代始まる。反ナチス思想は徹底的に弾圧され、世界各地で恐怖政治が敷かれ、秘密警察と強制収容所が建設される。
大暗黒時代は以後60年以上続く。
1950~55年 †
大粛正。犠牲者2000万人以上。以後もナチスの気まぐれによって粛正が繰り返される。
日本、南太平洋及び中国西部のタクラマカン砂漠などで百数回にわたって核実験を繰り返す。
1957年 †
日本がソロモン諸島宇宙基地センターから世界初の人工衛星「大隅1号」打ち上げに成功。その後、5号まで打ち上げる。
1960年 †
劣悪遺伝子排除法制定。身体障害者など「優秀でない」人間は人権を剥奪され、強制収容所行きへ。なお、優秀の基準はナチスの気分次第。
1961年 †
イタリアの叛乱。ドイツに滅ぼされる。フランス帝国が成立。
1969年 †
ナチスが有人月面探査に成功。ハーケンクロイツが月面に掲げられる。
1970年代 †
アフリカにて謎の生物「いのら」が発生。
レジスタンスに制圧された都市に、みせしめの為に核爆弾が投下される。
1989年 †
天安門事件。民間人が戦車で挽き潰される光景が全世界で中継される。
昭和天皇が崩御し、元号が平成となる。
20XX年 †
ワシントン暴動。第三次世界大戦勃発。